シロジマシャチホコ Pheosia rimosa fusiformis

シロジマシャチホコ2011.6.27-3

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

2件のコメント

  1. 東京の田舎に住んでおりますmonroeと申します。蛾の画像を検索していて辿り着きました。たくさんの素敵なお写真を拝見しましたが、こちらでは山地にしかいない種や未見種が多く、環境の違いを感じ、
    大変参考になります。
    こちらのお写真は北海道にも生息しているシロジマシャチホコに見えます。ヘリスジシャチホコは北海道では未確認のようです。両種は一見似た斑紋ですが、シロジマはシラカンバの樹皮を思わせる白い部分が目立つのに対し、
    ヘリスジは前翅のほぼ全面が樹皮を剥いた中身のような明黄褐色で、胸部の灰色との差が際立ち、
    実物を見ると両種はかなり印象が異なります。どうかご検討下さい。

    • monroeさん、ご指摘ありがとうございます。
      もう一度、図鑑などを確認してみましたら、仰る通りでした。
      インターネットでも画像を探してみたら、真っ先に見たフォト蔵のシロジマシャチホコが偶然にもmonroeさんのものでした!
      我が家の近くで見つけた蛾を写真に収め、図鑑等で調べているのですが、最初に「これだぁ!」なんて思ったりすると、その思い込みのままで過ぎていっていくんですね。とても有難いご指摘でした。他にも間違いがあるかと思います。何かご気付きの点などあれば、どんどん教えてくださいませ。

rinrin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください